生活相談

生活保護の申請に関わることや、生活保護利用中の様々な問題、さらには給付型・貸与型の奨学金に関するお困りごとについて、NPO法人POSSEでは相談を無料で受け付けています。

1.生活保護に関するご相談

POSSEでは、いま生活に困っている方に向けて利用できる制度のご案内や、例えば生活保護申請の際の同行支援などを行っています。

例えば…

  • 生活に困窮し、役所に生活保護の申請に行ったが、申請させてくれない
  • 住居がない状態で申請に行ったら、施設に入れと言われた
  • ケースワーカーからひどい言葉を投げつけられた
  • ケースワーカーから誓約書や生活保護の辞退届を書くよう迫られている

2.奨学金に関するご相談

POSSEでは、返済猶予申請や延滞金減免のサポートをしています。現在返済中で経済困難の方、猶予を受けようと思っている方、これから奨学金を受けようと思っている方などからの相談を随時受け付けています。
この他、奨学金制度に関する質問や疑問、困ったことなどがあればご相談ください。

例えば…

  • 社会人になって返済が始まるが、給料が安く支払っていけるか不安。
  • 保証人になってほしいと頼まれたが、断りたい。
  • 子どもの奨学金の連帯保証人になったが、子どもが破産してしまった。
  • JASSOや債権回収会社から請求書が届いている。
  • 裁判所から支払督促が届いている。

ご相談の流れ

LINE・メール・電話で

まずは無料相談

  • 解決に向けたアドバイス・サポート
  • 専門家のご紹介
  • 制度利用のサポート など

※秘密厳守、無料でご相談に対応いたします。

POSSEの生活相談はLINE・メール・電話で受け付けております。
秘密厳守を徹底しておりますので、安心してご連絡ください。

LINE
メール

注意事項

  • 来所相談をご希望の方は、相談スタッフが相談等で事務所に不在の場合もございますので、必ず事前にメールまたは電話にてご連絡をお願いいたします。
  • ご相談内容は、個人が特定されない形で調査等に利用する場合がございますので、ご了承ください。
  • メールフォームでの送信ができない場合は、メール(seikatsusoudan@npoposse.jp)にご相談をお送りください。

生活問題に関するご相談内容をQ&A形式でご紹介しています。
「これっておかしいのかな?」「誰に相談すればいいんだろう?」と迷ったら、まずはQ&Aをチェックしてみてください!
読むだけでも、解決のヒントが見つかるかもしれません。